lv4. 難級英単語

「baroque」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

baroque」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

baroqueの意味と使い方

「baroque」は「バロック」という意味の形容詞です。17世紀から18世紀にかけてヨーロッパで流行した、装飾的で華麗な芸術様式を指します。建築、音楽、絵画など幅広い分野で見られ、ドラマチックな表現や豪華さが特徴です。

baroque
意味装飾過多、複雑、奇抜、感情的
発音記号/bɝˈoʊk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

baroqueを使ったフレーズ一覧

「baroque」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

baroque music(バロック音楽)
baroque architecture(バロック建築)
baroque style(バロック様式)
baroque painting(バロック絵画)
baroque period(バロック時代)
baroque details(バロック的な細部)
baroque ornamentation(バロック的な装飾)
baroque complexity(バロック的な複雑さ)
baroque drama(バロック的なドラマ)
baroque excess(バロック的な過剰さ)
スポンサーリンク

baroqueを含む例文一覧

「baroque」を含む例文を一覧で紹介します。

The concert featured baroque music.
(そのコンサートはバロック音楽を特集した)

The church is a stunning example of baroque architecture.
(その教会はバロック建築の見事な例である)

The painting has a baroque style with dramatic lighting.
(その絵は劇的な照明を用いたバロック様式である)

The novel’s prose is quite baroque and ornate.
(その小説の文体は非常にバロック的で装飾的である)

He was fascinated by the baroque period in art history.
(彼は美術史におけるバロック時代に魅了された)

英単語「baroque」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク