lv4. 難級英単語

「barite」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

barite」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bariteの意味と使い方

「barite」は「重晶石」という意味の名詞です。化学式BaSO₄で表される硫酸バリウムの鉱物で、白色または無色の結晶として産出します。比重が大きく、塗料、ゴム、プラスチックの充填剤、石油掘削泥水、X線造影剤などに広く利用されています。

barite
意味重晶石、硫酸バリウムの鉱物、掘削泥水増量剤
発音記号/ˈbɛɹaɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bariteを使ったフレーズ一覧

「barite」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

barite deposit(重晶石鉱床)
barite powder(バライト粉末)
barite slurry(バライト懸濁液)
drilling fluid with barite(バライト入り掘削泥水)
barite for X-ray shielding(X線遮蔽用バライト)
barite in paints and plastics(塗料・プラスチック用バライト)
スポンサーリンク

bariteを含む例文一覧

「barite」を含む例文を一覧で紹介します。

Barite is a common mineral found in sedimentary rocks.
(バライトは堆積岩によく見られる鉱物です)

The presence of barite can indicate specific geological conditions.
(バライトの存在は特定の地質条件を示す可能性があります)

Barite is often used as a weighting agent in drilling fluids.
(バライトは、掘削液の加重剤としてよく使用されます)

The analysis revealed the presence of barite in the sample.
(分析により、サンプルにバライトが含まれていることが明らかになりました)

The mine produced a significant amount of barite last year.
(その鉱山は昨年、かなりの量のバライトを生産しました)

英単語「barite」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク