lv4. 難級英単語

「barges」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

barges」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bargesの意味と使い方

bargesは「はしけ」という意味の名詞です。はしけとは、主に貨物を運ぶために用いられる平底の船で、エンジンを持たず、他の船に曳航されたり押されたりして航行します。河川や運河などの内陸水路での輸送に広く利用されています。

barges
意味平底船、運搬船、はしけ
発音記号/ˈbɑɹdʒəz/, /ˈbɑɹdʒɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bargesを使ったフレーズ一覧

「barges」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

barges on the river(川を行くバージ船)
cargo barges(貨物バージ船)
pushing barges(バージ船を押す)
barges loaded with goods(荷物を積んだバージ船)
a fleet of barges(バージ船の船団)
スポンサーリンク

bargesを含む例文一覧

「barges」を含む例文を一覧で紹介します。

Barges transport goods on rivers.
(台船は川で物資を運ぶ)

The barges are docked at the port.
(台船は港に停泊している)

They loaded coal onto the barges.
(彼らは石炭を台船に積んだ)

Barges move slowly but steadily.
(台船はゆっくりだが着実に進む)

Barges carry heavy loads efficiently.
(台船は重い荷物を効率よく運ぶ)

英単語「barges」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク