lv4. 難級英単語

「bargained」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bargained」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bargainedの意味と使い方

「bargained」は「交渉して取り決めた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。価格や条件について話し合い、双方が納得する取引や合意を成立させることを示します。主に売買や契約の際に使われる表現です。

bargained
意味交渉した、値切った、取引した
発音記号/ˈbɑɹɡənd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bargainedを使ったフレーズ一覧

「bargained」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bargained for a better price(より良い価格を交渉した)
bargained successfully(交渉に成功した)
bargained with the seller(売り手と交渉した)
bargained at the market(市場で値切った)
hard bargained deal(厳しい交渉の取引)
スポンサーリンク

bargainedを含む例文一覧

「bargained」を含む例文を一覧で紹介します。

He bargained for a lower price.
(彼はより安い値段で交渉した)

She bargained with the vendor.
(彼女は店員と交渉した)

They bargained away their rights.
(彼らは権利を交渉で手放した)

We bargained on getting a good deal.
(私たちは良い取引ができると期待して交渉した)

I bargained for more time to finish the project.
(私はプロジェクトを完了するためにもっと時間を交渉した)

英単語「bargained」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク