lv4. 難級英単語

「baptised」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

baptised」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

baptisedの意味と使い方

「baptised」は「洗礼を受けた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。キリスト教において、水を用いて信徒となる儀式を受けたことを指します。転じて、ある経験や出来事によって初めて特定の状態や役割になったことを比喩的に表すこともあります。

baptised
意味洗礼を授けられた、洗礼を受けた、清められた
発音記号/bˈæpta‍ɪzd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

baptisedを使ったフレーズ一覧

「baptised」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

baptised in the Holy Spirit(聖霊によってバプテスマを受ける)
baptised into Christ(キリストにあってバプテスマを受ける)
newly baptised(新たに洗礼を受けた)
baptised by immersion(浸礼を受ける)
baptised with water(水で洗礼を受ける)
スポンサーリンク

baptisedを含む例文一覧

「baptised」を含む例文を一覧で紹介します。

He was baptised last Sunday.
(彼は先週の日曜日に洗礼を受けました)

She was baptised as a baby.
(彼女は赤ちゃんの時に洗礼を受けました)

They decided to have their child baptised.
(彼らは子供に洗礼を受けさせることに決めました)

I was baptised in the local church.
(私は地元の教会で洗礼を受けました)

He was baptised with the name John.
(彼はジョンという名前で洗礼を受けました)

英単語「baptised」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク