lv4. 難級英単語

「bandy」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bandy」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bandyの意味と使い方

「bandy」は「(意見などを)かわす、言い争う」という意味の動詞です。「bandy words」で「言葉を交わす、口論する」という意味になり、しばしば軽々しい、あるいは無益な議論を指します。

bandy
意味軽々しく扱う、言葉を巧みに操る、言い争う、打ち返す
発音記号/ˈbændi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bandyを使ったフレーズ一覧

「bandy」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bandy ball(バンディ用ボール)
play bandy(バンディをする)
bandy match(バンディの試合)
bandy stick(バンディ用スティック)
bandy rules(バンディのルール)
bandy team(バンディチーム)
スポンサーリンク

bandyを含む例文一覧

「bandy」を含む例文を一覧で紹介します。

Players often bandy words during debates.
(選手たちは討論中に言葉をやり取りする)

The politicians bandied accusations in the meeting.
(政治家たちは会議で非難を交わした)

Friends bandy jokes back and forth.
(友達は冗談を言い合う)

They bandied ideas during the brainstorming session.
(彼らはブレインストーミングの間にアイデアを交換した)

Colleagues bandied opinions about the project.
(同僚たちはプロジェクトについて意見を交わした)

Writers bandy phrases to improve the manuscript.
(作家たちは原稿を良くするために表現をやり取りする)

英単語「bandy」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク