「ballgame」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ballgameの意味と使い方
「ballgame」は「試合」という意味の名詞です。野球やクリケットなどのボールを使うスポーツの試合を指すことが多いですが、比喩的に「状況」「成り行き」「見通し」といった意味でも使われます。「これで試合終了だ」のように、物事が決着した、あるいは決着がつく見込みであることを示す際に用いられます。
ballgame
意味野球の試合、試合、ゲーム
意味野球の試合、試合、ゲーム
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ballgameを使ったフレーズ一覧
「ballgame」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
ballgame(野球の試合、試合全般)
major ballgame(大試合)
follow the ballgame(試合を追う)
play the ballgame(試合をする)
ballgame strategy(試合の戦略)
major ballgame(大試合)
follow the ballgame(試合を追う)
play the ballgame(試合をする)
ballgame strategy(試合の戦略)
ballgameを含む例文一覧
「ballgame」を含む例文を一覧で紹介します。
It’s a whole new ballgame now.
(状況はすっかり変わった)
That’s a different ballgame.
(それは全く別の話だ)
We’re in the same ballgame.
(私たちは同じ状況にある)
That’s the ballgame.
(それで終わりだ)
It’s not over until it’s over, but this looks like the ballgame.
(終わるまで終わったとは言えないが、これは決着がついたように見える)
英単語「ballgame」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。