lv4. 難級英単語

「baleful」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

baleful」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

balefulの意味と使い方

「baleful」は「不吉な、有害な、恐ろしい」という意味の形容詞です。悪意や危険を感じさせるような、不穏で不吉な雰囲気や影響を表す際に用いられます。

baleful
意味悪意のある、不吉な、有害な、破滅的な
発音記号/ˈbeɪɫfəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

balefulを使ったフレーズ一覧

「baleful」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

baleful glare(恐ろしい睨みつけ)
baleful influence(有害な影響)
baleful look(不吉な視線)
baleful prophecy(不吉な予言)
baleful stare(恐ろしい凝視)
スポンサーリンク

balefulを含む例文一覧

「baleful」を含む例文を一覧で紹介します。

The villain gave a baleful glare.
(悪役は邪悪なにらみをした)

She sensed a baleful presence in the room.
(彼女は部屋に不吉な気配を感じた)

The storm clouds looked baleful.
(嵐の雲は不吉に見えた)

His baleful influence affected everyone.
(彼の悪影響は皆に及んだ)

The cat cast a baleful look at the dog.
(猫は犬に不吉な視線を向けた)

Baleful rumors spread quickly in the town.
(不吉な噂が町中に広まった)

英単語「baleful」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク