lv4. 難級英単語

「bale」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bale」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

baleの意味と使い方

「bale」は「梱包」という意味の名詞です。干し草や綿花などを圧縮してまとめた塊を指します。また、動詞として「梱包する」という意味もあります。

bale
意味干し草の束、包む、 逃げる(bale out
発音記号/ˈbeɪɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

baleを使ったフレーズ一覧

「bale」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bale of hay(干し草の束)
bale up the goods(商品を束ねる)
bale of cotton(綿の梱包)
bale the straw(藁を束ねる)
スポンサーリンク

baleを含む例文一覧

「bale」を含む例文を一覧で紹介します。

The bales of hay were stacked high.
(干し草の束は高く積み上げられていた)

The ship’s cargo included cotton bales.
(その船の積荷には綿の束が含まれていた)

He struggled to lift the heavy bale.
(彼はその重い束を持ち上げるのに苦労した)

The farmer was busy making bales of straw.
(農夫はわらの束を作るのに忙しかった)

The fire destroyed the entire bale of documents.
(火災は書類の束全体を破壊した)

英単語「bale」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク