「badass」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
badassの意味と使い方
「badass」は「すごい」「かっこいい」「手ごわい」といった意味を持つ形容詞または名詞です。元々は「悪党」や「ならず者」といった否定的な意味合いもありましたが、現代では「並外れて有能で、自信に満ち溢れ、恐れを知らない人物や物事」を称賛する際に使われることが多く、スラングとして広く浸透しています。
badass
意味最高にイケてる、超かっこいい、マジやばい、最強
意味最高にイケてる、超かっこいい、マジやばい、最強
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
badassを使ったフレーズ一覧
「badass」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
badass character(かっこいい人物)
badass attitude(かっこいい態度)
badass move(かっこいい行動)
badass reputation(すごい評判)
badass hero(すごいヒーロー)
badass skills(すごいスキル)
badass attitude(かっこいい態度)
badass move(かっこいい行動)
badass reputation(すごい評判)
badass hero(すごいヒーロー)
badass skills(すごいスキル)
badassを含む例文一覧
「badass」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s a total badass.
(彼はめちゃくちゃかっこいい)
That was a badass move.
(あれはすごい技だった)
She drives a badass motorcycle.
(彼女はイカしたバイクに乗っている)
You looked so badass in that leather jacket.
(そのレザージャケットを着た君はすごくかっこよかった)
It takes a badass to stand up to a bully like that.
(あんな悪党に立ち向かうには、相当な度胸が必要だ)
英単語「badass」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。