「backstroke」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
backstrokeの意味と使い方
「backstroke」は「背泳ぎ」という意味の名詞です。水泳の泳法の一つで、仰向けになって両手を交互に水をかき、足をバタ足のように動かして進む泳ぎ方を指します。
backstroke
意味背泳ぎ、後ろ向きに泳ぐ
意味背泳ぎ、後ろ向きに泳ぐ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
backstrokeを使ったフレーズ一覧
「backstroke」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
backstroke(背泳ぎ)
swim the backstroke(背泳ぎをする)
practice backstroke(背泳ぎの練習をする)
learn backstroke(背泳ぎを習う)
improve backstroke(背泳ぎを上達させる)
master backstroke(背泳ぎをマスターする)
competitive backstroke(競技としての背泳ぎ)
freestyle and backstroke(自由形と背泳ぎ)
swim the backstroke(背泳ぎをする)
practice backstroke(背泳ぎの練習をする)
learn backstroke(背泳ぎを習う)
improve backstroke(背泳ぎを上達させる)
master backstroke(背泳ぎをマスターする)
competitive backstroke(競技としての背泳ぎ)
freestyle and backstroke(自由形と背泳ぎ)
backstrokeを含む例文一覧
「backstroke」を含む例文を一覧で紹介します。
He swam the backstroke in the competition.
(彼は大会で背泳ぎをした)
She is learning the backstroke.
(彼女は背泳ぎを習っている)
The backstroke is one of the four competitive swimming strokes.
(背泳ぎは、4つの競泳種目の一つです)
The swimmer executed a perfect backstroke.
(その水泳選手は完璧な背泳ぎを披露した)
He prefers swimming the backstroke to other strokes.
(彼は他の泳法よりも背泳ぎを好んで泳ぐ)
英単語「backstroke」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。