「backbeat」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
backbeatの意味と使い方
「backbeat」は「裏拍」という意味の名詞です。音楽用語で、特にポピュラー音楽やロックなどで、リズムの2拍目と4拍目に強調される拍子のことを指します。これにより、音楽に推進力やグルーヴ感が生まれます。
backbeat
意味裏拍、強調されるリズム、音楽の推進力
意味裏拍、強調されるリズム、音楽の推進力
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
backbeatを使ったフレーズ一覧
「backbeat」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
on the backbeat(バックビートに乗って)
feel the backbeat(バックビートを感じる)
lose the backbeat(バックビートを外す)
keep the backbeat(バックビートを保つ)
a strong backbeat(力強いバックビート)
feel the backbeat(バックビートを感じる)
lose the backbeat(バックビートを外す)
keep the backbeat(バックビートを保つ)
a strong backbeat(力強いバックビート)
backbeatを含む例文一覧
「backbeat」を含む例文を一覧で紹介します。
The drummer laid down a solid backbeat.
(ドラマーは堅実なバックビートを刻んだ)
This song has a catchy backbeat.
(この曲はキャッチーなバックビートがある)
Feel the backbeat driving the rhythm.
(バックビートがリズムを推進しているのを感じて)
They danced to the strong backbeat.
(彼らは力強いバックビートに合わせて踊った)
His drumming is known for its powerful backbeat.
(彼のドラミングは力強いバックビートで知られている)
英単語「backbeat」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。