「babel」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
babelの意味と使い方
babelは「バベル」という意味の名詞です。旧約聖書に登場するバベルの塔に由来し、言語や文化の混乱、無秩序な状態、あるいは人々が互いに理解できない状況を指します。転じて、騒がしい場所や雑然とした状況を表すこともあります。
babel
意味騒がしい場所、混乱、多言語、バベルの塔
意味騒がしい場所、混乱、多言語、バベルの塔
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
babelを使ったフレーズ一覧
「babel」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Tower of Babel(バベルの塔)
babel of voices(雑多な声の混乱)
Babylonian Babel(バビロニアのバベル)
babel confusion(混乱状態)
babel myth(バベルの神話)
babel of voices(雑多な声の混乱)
Babylonian Babel(バビロニアのバベル)
babel confusion(混乱状態)
babel myth(バベルの神話)
babelを含む例文一覧
「babel」を含む例文を一覧で紹介します。
The Tower of Babel was a symbol of human arrogance.
(バベルの塔は人間の傲慢さの象徴だった)
The conference turned into a babel of conflicting opinions.
(会議は対立する意見の入り乱れた状態になった)
The city was a babel of different languages and cultures.
(その都市は様々な言語と文化が入り混じった場所だった)
The internet can sometimes feel like a babel of information.
(インターネットは時々情報の錯綜のように感じられることがある)
The noise in the crowded marketplace was a complete babel.
(混雑した市場の騒音は完全に騒音のるつぼだった)
英単語「babel」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。