lv4. 難級英単語

「azide」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

azide」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

azideの意味と使い方

「azide」は「アジド」という意味の名詞です。アジド基(-N₃)を含む化合物の総称で、特に窒素原子が3つ直線状に結合した構造を持つ陰イオン(N₃⁻)を指します。爆発性を持つものも多く、化学合成や分析化学で利用されます。

azide
意味アジ化物、アジ基を持つ化合物、-N₃基、爆発性あり
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

azideを使ったフレーズ一覧

「azide」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

azide ion(アジドイオン)
sodium azide(アジ化ナトリウム)
hydrazoic acid(アジ化水素酸)
azide group(アジド基)
azide synthesis(アジド合成)
スポンサーリンク

azideを含む例文一覧

「azide」を含む例文を一覧で紹介します。

Azide compounds are known for their high reactivity.
(アジド化合物は高い反応性で知られている)

The synthesis involved the addition of an azide group.
(その合成にはアジド基の付加が含まれていた)

Handle sodium azide with extreme caution due to its toxicity.
(アジ化ナトリウムはその毒性のため、極めて注意して取り扱うこと)

Azide-alkyne cycloaddition is a key reaction in click chemistry.
(アジド-アルキン環化付加はクリックケミストリーにおける主要な反応である)

Researchers are exploring new applications for azide chemistry.
(研究者たちはアジド化学の新しい応用を探求している)

英単語「azide」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク