「awards」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
awardsの意味と使い方
「awards」は「賞、授与」という意味の名詞です。優れた業績や貢献に対して贈られる名誉や賞品を指し、コンテストやコンクールなどで選ばれた人に与えられるものを意味します。動詞としては「授与する」という意味になります。
意味賞、表彰、報奨金、授与品
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
awardsを使ったフレーズ一覧
「awards」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
awards show(授賞式番組)
win awards(賞を獲得する)
receive awards(賞を受ける)
nominate for awards(賞にノミネートする)
present awards(賞を授与する)
annual awards(年間賞)
prestigious awards(権威ある賞)
industry awards(業界賞)
academic awards(学術賞)
sports awards(スポーツ賞)
music awards(音楽賞)
film awards(映画賞)
literary awards(文学賞)
design awards(デザイン賞)
awardsを含む例文一覧
「awards」を含む例文を一覧で紹介します。
The awards ceremony will be held next week.
(授賞式は来週開催されます)
She has won several awards for her research.
(彼女は研究でいくつかの賞を受賞しています)
The company received an award for its innovative product.
(その会社は革新的な製品で賞を受賞しました)
He was nominated for an award for best actor.
(彼は最優秀男優賞にノミネートされました)
The awards are given annually to recognize outstanding achievements.
(賞は、傑出した業績を称えるために毎年授与されます)
The film swept the awards, winning in multiple categories.
(その映画は複数の部門で受賞し、賞を総なめにした)
They presented him with a lifetime achievement award.
(彼らは彼に生涯功労賞を贈りました)
The awards committee is responsible for selecting the winners.
(授賞委員会は受賞者の選考を担当しています)
Winning the award was a great honor for her.
(賞を受賞することは彼女にとって大変な名誉でした)
The awards show was broadcast live on television.
(授賞式はテレビで生放送されました)
英単語「awards」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。