「awarding」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
awardingの意味と使い方
「awarding」は「授与する」「与える」という意味の動詞の現在分詞形です。賞や栄誉、権利、契約などを正式に認めて渡す行為を指します。公式な場面や制度的な決定で使われることが多いです。
意味授与、付与、表彰、与えること
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
awardingを使ったフレーズ一覧
「awarding」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
awarding a contract(契約を授与する)
awarding damages(損害賠償を命じる)
awarding a scholarship(奨学金を授与する)
awarding a degree(学位を授与する)
awarding a medal(メダルを授与する)
awarding a grant(助成金を授与する)
awarding a bonus(ボーナスを授与する)
awarding a title(称号を授与する)
awarding a certificate(証明書を授与する)
awardingを含む例文一覧
「awarding」を含む例文を一覧で紹介します。
The company is awarding a bonus to its employees.
(会社は従業員にボーナスを授与しています)
She received an award for her outstanding performance.
(彼女は優れた業績に対して賞を受け取りました)
The committee is awarding the contract to the lowest bidder.
(委員会は最低価格の入札者に契約を授与しています)
He is awarding a scholarship to a deserving student.
(彼は値する学生に奨学金を授与しています)
The prize awarding ceremony will be held next week.
(賞の授与式は来週開催されます)
The judge is awarding damages to the plaintiff.
(裁判官は原告に損害賠償を命じています)
They are awarding a grant for scientific research.
(彼らは科学研究のために助成金を授与しています)
The university is awarding an honorary degree to the distinguished alumnus.
(大学は著名な卒業生に名誉学位を授与しています)
The government is awarding subsidies to small businesses.
(政府は中小企業に補助金を授与しています)
The competition is awarding medals to the winners.
(そのコンテストは勝者にメダルを授与しています)
英単語「awarding」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。