lv4. 難級英単語

「await」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

await」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

awaitの意味と使い方

「await」は「待つ」という意味の動詞です。主に、何かが起こるのを期待して待つ、という意味合いで使われます。フォーマルな場面や、手紙などでよく見られます。「~を待つ」「~を待ち望む」といった訳し方ができます。

await
意味待つ、期待する、待ち受ける
発音記号/əˈweɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

awaitを使ったフレーズ一覧

「await」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

await the outcome(結果を待つ)
await further instructions(さらなる指示を待つ)
await your reply(返信をお待ちしております)
await the arrival(到着を待つ)
await the chance(機会を待つ)
スポンサーリンク

awaitを含む例文一覧

「await」を含む例文を一覧で紹介します。

We await your decision.
(私たちはあなたの決定を待っています)

The eagerly awaited sequel is finally here.
(待ち望んでいた続編がついに登場しました)

They await the results of the election.
(彼らは選挙の結果を待っています)

We await further instructions.
(私たちはさらなる指示を待っています)

The company awaits approval from the government.
(その会社は政府からの承認を待っています)

英単語「await」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク