lv4. 難級英単語

「avowed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

avowed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

avowedの意味と使い方

「avowed」は「公言された」「公然の」という意味の形容詞、または「公言する」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。信念や意図、立場を隠さず明言していることを示し、誠実さや率直さを伴うニュアンスがあります。

avowed
意味公言した、自認した、明白な
発音記号/əˈvaʊd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

avowedを使ったフレーズ一覧

「avowed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

avowed enemy(公言の敵)
avowed supporter(公言の支持者)
avowed intention(公言の意図)
avowed atheist(公言の無神論者)
avowed pacifist(公言の平和主義者)
avowed goal(公言の目標)
avowed purpose(公言の目的)
avowed admirer(公言の賞賛者)
avowed critic(公言の批評家)
avowed member(公言の会員)
スポンサーリンク

avowedを含む例文一覧

「avowed」を含む例文を一覧で紹介します。

He is an avowed enemy of the state.
(彼は国家の公言された敵である)

She is an avowed supporter of the new policy.
(彼女はその新政策の公言された支持者である)

He is an avowed atheist.
(彼は自認する無神論者である)

Their avowed intention was to improve public services.
(彼らの公言された意図は公共サービスを改善することだった)

The organization’s avowed purpose is to promote peace.
(その組織の公言された目的は平和を促進することである)

英単語「avowed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク