lv4. 難級英単語

「austerity」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

austerity」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

austerityの意味と使い方

austerityは「厳しさ、質素、緊縮」という意味の名詞です。経済的な困難に直面した際に、政府や個人が支出を削減し、贅沢を慎むことを指します。質素な生活様式や、無駄を省く厳格な態度を表す場合にも使われます。

austerity
意味緊縮、節約、質素、禁欲、厳しさ
発音記号/ˌɔˈstɛɹɪti/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

austerityを使ったフレーズ一覧

「austerity」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

austerity measures(緊縮財政措置)
austerity program(緊縮財政プログラム)
austerity budget(緊縮財政予算)
austerity drive(緊縮財政運動)
austerity measures were imposed(緊縮財政措置が課された)
austerity and hardship(緊縮と困難)
austerity in living(生活の切り詰め)
austerity of style(質素なスタイル)
austerity of expression(簡潔な表現)
austerity of manner(質素な態度)
スポンサーリンク

austerityを含む例文一覧

「austerity」を含む例文を一覧で紹介します。

The government implemented austerity measures.
(政府は緊縮財政措置を実施した)

Austerity policies led to public protests.
(緊縮財政政策は国民の抗議につながった)

The country is facing a period of austerity.
(その国は緊縮の時代に直面している)

He lived a life of austerity.
(彼は質素な生活を送った)

The economic crisis necessitated austerity.
(経済危機は緊縮を必要とした)

英単語「austerity」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク