「auk」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
aukの意味と使い方
aukは「ウミスズメ」という意味の名詞です。ウミスズメ科の海鳥で、主に北半球の寒冷な海域に生息しています。黒と白の羽毛を持ち、水中を巧みに泳ぎ、魚などを捕食します。絶滅したオオウミガラスもこの仲間でした。
auk
意味ウミスズメ科の海鳥、潜水して魚を捕る
意味ウミスズメ科の海鳥、潜水して魚を捕る
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
aukを使ったフレーズ一覧
「auk」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
auk bird(ウミスズメ)
great auk(オオウミスズメ)
razorbill auk(カラフトウミスズメ)
auk species(ウミスズメの種類)
auk habitat(ウミスズメの生息地)
extinct auk(絶滅したウミスズメ)
great auk(オオウミスズメ)
razorbill auk(カラフトウミスズメ)
auk species(ウミスズメの種類)
auk habitat(ウミスズメの生息地)
extinct auk(絶滅したウミスズメ)
aukを含む例文一覧
「auk」を含む例文を一覧で紹介します。
The auk is a seabird that nests on cliffs.
(ウミスズメは崖に巣を作る海鳥だ)
The museum has a stuffed auk on display.
(その博物館には剥製にされたウミスズメが展示されている)
Auks are known for their ability to dive deep underwater.
(ウミスズメは水深深く潜る能力で知られている)
The auk’s diet mainly consists of fish and crustaceans.
(ウミスズメの食事は主に魚と甲殻類で構成されている)
The population of auks has been declining in recent years.
(近年、ウミスズメの個体数は減少している)
英単語「auk」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。