「attributing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
attributingの意味と使い方
「attributing」は「~のせいにする」や「帰属させる」という意味の動詞の現在分詞形です。何かの原因や成果、特性を特定の人物や物事に結びつける行為を指し、文章や議論で原因分析や責任の所在を示す際に使われます。
意味帰属させる、原因とする、おかげとする
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
attributingを使ったフレーズ一覧
「attributing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
attributing blame to someone(誰かに責任を帰する)
attributing the cause to a specific factor(原因を特定の要因に帰する)
attributing a quote to an author(引用を著者に帰する)
attributing a characteristic to a group(特徴をグループに帰する)
attributingを含む例文一覧
「attributing」を含む例文を一覧で紹介します。
She is attributing her success to hard work.
(彼女は自分の成功を勤勉さのおかげだとしている)
Many people are attributing the recent economic growth to government policies.
(多くの人々は最近の経済成長を政府の政策によるものだと考えている)
He was attributing the quote to a famous philosopher.
(彼はその引用をある有名な有名な哲学者のものだとしていた)
The company is attributing the decline in sales to increased competition.
(その会社は売上減少を競争激化のせいにしている)
Scientists are attributing the unusual weather patterns to climate change.
(科学者たちは異常気象パターンを気候変動のせいだと考えている)
英単語「attributing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。