lv4. 難級英単語

「attractant」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

attractant」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

attractantの意味と使い方

「attractant」は「誘引物」や「誘引剤」という意味の名詞です。動物や昆虫、微生物などを引き寄せる化学物質や信号を指し、農業や生態学、科学実験などで利用されます。香りやフェロモンなども含まれます。

attractant
意味誘引するもの、引き寄せるもの、誘引剤
発音記号/ɐtɹˈæktənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

attractantを使ったフレーズ一覧

「attractant」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

attractant pheromone(誘引フェロモン)
natural attractant(天然誘引物質)
insect attractant(昆虫誘引剤)
food attractant(食品誘引剤)
chemical attractant(化学誘引物質)
scent attractant(香り誘引剤)
powerful attractant(強力な誘引剤)
effective attractant(効果的な誘引剤)
synthetic attractant(合成誘引剤)
animal attractant(動物誘引剤)
スポンサーリンク

attractantを含む例文一覧

「attractant」を含む例文を一覧で紹介します。

The pheromone is a powerful insect attractant.
(そのフェロモンは強力な昆虫誘引剤だ)

The bait contains a fish attractant to lure them in.
(その餌には魚を引き寄せるための誘引剤が含まれている)

Floral scents act as attractants for pollinators.
(花の香りは送粉者にとって誘引剤として働く)

The company developed a new mosquito attractant.
(その会社は新しい蚊の誘引剤を開発した)

Sugar water is a simple but effective ant attractant.
(砂糖水は単純だが効果的なアリの誘引剤だ)

英単語「attractant」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク