「attended」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
attendedの意味と使い方
attendedは「出席した」「参加した」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。会議やイベントなどに物理的に、またはオンラインで参加したことを表します。また、「付き添った」「世話をした」という意味で使われることもあります。
attended
意味出席した、参加した、世話した、付き添った、注意を払った
意味出席した、参加した、世話した、付き添った、注意を払った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
attendedを使ったフレーズ一覧
「attended」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
attended the meeting(会議に出席した)
attended school(学校に通った)
attended a concert(コンサートに行った)
attended by many people(多くの人が出席した)
well-attended(盛況だった)
attended to the details(詳細に注意を払った)
attended upon(付き添った、世話をした)
attended with(伴って)
attended as(~として出席した)
attended regularly(定期的に出席した)
attended school(学校に通った)
attended a concert(コンサートに行った)
attended by many people(多くの人が出席した)
well-attended(盛況だった)
attended to the details(詳細に注意を払った)
attended upon(付き添った、世話をした)
attended with(伴って)
attended as(~として出席した)
attended regularly(定期的に出席した)
attendedを含む例文一覧
「attended」を含む例文を一覧で紹介します。
I attended the meeting.
(私は会議に出席しました)
She attended Harvard University.
(彼女はハーバード大学に通っていました)
He attended to the patient’s needs.
(彼は患者のニーズに気を配りました)
The concert was well attended.
(そのコンサートは盛況でした)
Please attend to your work.
(仕事に集中してください)
Who attended the party?
(誰がパーティーに出席しましたか?)
The doctor attended her immediately.
(医者はすぐに彼女を診察しました)
He attended school regularly.
(彼は定期的に学校に通っていました)
I have attended several workshops on this topic.
(私はこのトピックに関するいくつかのワークショップに参加しました)
英単語「attended」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。