lv4. 難級英単語

「atresia」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

atresia」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

atresiaの意味と使い方

「atresia」は「閉鎖(狭窄)症」という意味の名詞です。医学用語で、体内の管や孔が先天的に閉じている状態を指します。消化器や耳、血管などで正常な開口部が欠如している場合に使われ、手術や治療の対象となることが多い言葉です。

atresia
意味閉鎖、欠損、狭窄、無孔症
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

atresiaを使ったフレーズ一覧

「atresia」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

congenital atresia(先天性閉鎖症)
esophageal atresia(食道閉鎖症)
anal atresia(肛門閉鎖症)
pulmonary atresia(肺動脈閉鎖症)
choanal atresia(後鼻孔閉鎖症)
mitral atresia(僧帽弁閉鎖症)
tricuspid atresia(三尖弁閉鎖症)
aortic atresia(大動脈閉鎖症)
intestinal atresia(腸閉鎖症)
biliary atresia(胆道閉鎖症)
スポンサーリンク

atresiaを含む例文一覧

「atresia」を含む例文を一覧で紹介します。

Esophageal atresia is a congenital condition.
(食道閉鎖症は先天性の疾患である)

Biliary atresia affects the bile ducts in infants.
(胆道閉鎖症は乳児の胆管に影響を及ぼす)

Duodenal atresia requires surgical intervention.
(十二指腸閉鎖症は外科的介入を必要とする)

Anal atresia is a birth defect where the anus is missing or blocked.
(肛門閉鎖症は肛門がないか塞がっている先天性欠損症である)

Pulmonary atresia is a severe form of congenital heart disease.
(肺動脈閉鎖症は重度の先天性心疾患の一種である)

英単語「atresia」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク