lv3. 上級英単語

「assisted」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

assisted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

assistedの意味と使い方

「assisted」は「助けた、支援した」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。誰かの行動や作業を手助けすることを表します。

assisted
意味助けられた、手伝われた、援助された、支援された
発音記号/əˈsɪstɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

assistedを使ったフレーズ一覧

「assisted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

assisted living(介護付き住宅)
assisted suicide(自殺幇助)
assisted technology(支援技術)
assisted reproductive technology(生殖補助医療)
assisted ventilation(補助換気)
assisted migration(人為移植)
assisted learning(補助学習)
assisted braking system(アシストブレーキシステム)
スポンサーリンク

assistedを含む例文一覧

「assisted」を含む例文を一覧で紹介します。

Assisted living facilities provide housing and care for seniors.
(介護付き住宅施設は、高齢者向けの住居とケアを提供します)

The project was assisted by a grant from the government.
(そのプロジェクトは政府からの助成金によって支援されました)

He assisted her with her luggage.
(彼は彼女の荷物を手伝いました)

The software assisted in the data analysis.
(そのソフトウェアはデータ分析を支援しました)

She assisted the doctor during the surgery.
(彼女は手術中、医師を補助しました)

英単語「assisted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク