lv4. 難級英単語

「assignor」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

assignor」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

assignorの意味と使い方

「assignor」は「譲渡人」という意味の名詞です。契約や権利、財産などを他者に譲渡する側の人や団体を指し、法律や不動産取引、契約書で用いられる専門的な用語です。

assignor
意味譲渡人、権利を譲る者、債権譲渡人
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

assignorを使ったフレーズ一覧

「assignor」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

assignor(権利譲渡人)
assignor’s rights(譲渡人の権利)
assignor’s obligations(譲渡人の義務)
assignor’s consent(譲渡人の同意)
assignor’s interest(譲渡人の利害)
assignor’s liability(譲渡人の責任)
assignor’s warranty(譲渡人の保証)
スポンサーリンク

assignorを含む例文一覧

「assignor」を含む例文を一覧で紹介します。

The assignor transferred the rights to the assignee.
(譲渡人は権利を譲受人に譲渡した)

The assignor is responsible for providing all necessary documentation.
(譲渡人は必要な全ての書類を提供する責任がある)

The agreement clearly defines the obligations of both the assignor and the assignee.
(その契約は譲渡人と譲受人の双方の義務を明確に定めている)

Without the assignor’s consent, the assignment is invalid.
(譲渡人の同意なしには、その譲渡は無効である)

The assignor warrants that the assigned property is free from encumbrances.
(譲渡人は、譲渡された財産に負担がないことを保証する)

英単語「assignor」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク