lv4. 難級英単語

「assayed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

assayed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

assayedの意味と使い方

「assayed」は「分析する」「試す」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。物質の成分を化学的に調べたり、価値や品質を評価することを指し、特に金属や鉱石の純度確認に使われます。また、行為や性能を試す意味でも用いられます。

assayed
意味分析された、評価された、試みられた
発音記号/ɐsˈe‍ɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

assayedを使ったフレーズ一覧

「assayed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

assayed for purity(純度を分析した)
assayed for gold(金の含有量を分析した)
assayed the sample(試料を分析した)
assayed the quality(品質を評価した)
assayed the risk(リスクを評価した)
スポンサーリンク

assayedを含む例文一覧

「assayed」を含む例文を一覧で紹介します。

The sample was assayed for its purity.
(そのサンプルは純度を分析された)

Each batch of the drug was assayed to ensure consistent potency.
(その薬の各バッチは、一貫した効力を保証するために評価された)

The ore was assayed for its gold content.
(その鉱石は金含有量を分析された)

Blood samples were assayed for hormone levels.
(血液サンプルはホルモンレベルを分析された)

The new material was assayed for its strength.
(その新素材は強度を評価された)

英単語「assayed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク