「assay」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
assayの意味と使い方
「assay」は「分析、検定」という意味の名詞・動詞です。物質の成分や品質を調べるための分析や検査を指し、特に化学、生物学、薬学などの分野で、特定の物質の存在量や活性を測定する際に用いられます。動詞としては、分析・検定するという意味になります。
assay
意味試金、分析、評価、測定、鑑定
意味試金、分析、評価、測定、鑑定
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
assayを使ったフレーズ一覧
「assay」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
assay for(~の検定)
assay result(検定結果)
drug assay(薬物アッセイ)
enzyme assay(酵素アッセイ)
biological assay(生物学的検定)
quantitative assay(定量アッセイ)
screening assay(スクリーニングアッセイ)
validation assay(バリデーションアッセイ)
clinical assay(臨床検査)
in vitro assay(インビトロアッセイ)
assay result(検定結果)
drug assay(薬物アッセイ)
enzyme assay(酵素アッセイ)
biological assay(生物学的検定)
quantitative assay(定量アッセイ)
screening assay(スクリーニングアッセイ)
validation assay(バリデーションアッセイ)
clinical assay(臨床検査)
in vitro assay(インビトロアッセイ)
assayを含む例文一覧
「assay」を含む例文を一覧で紹介します。
The lab performed an assay to determine the concentration of the substance.
(研究所はその物質の濃度を測定するためにアッセイを行った)
The assay results were consistent with the initial findings.
(アッセイの結果は初期の発見と一致していた)
We need to develop a more sensitive assay for this biomarker.
(このバイオマーカーに対して、より高感度なアッセイを開発する必要がある)
The company uses a proprietary assay to screen potential drug candidates.
(その会社は、独自の開発したアッセイを使って、有望な薬剤候補をスクリーニングしている)
The gold assay confirmed the purity of the sample.
(金の分析は、サンプルの純度を確認した)
英単語「assay」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。