lv3. 上級英単語

「arranged」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

arranged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

arrangedの意味と使い方

arrangedは「手配された」「配置された」という意味の動詞arrangeの過去形・過去分詞形です。物事が計画通りに準備されたり、特定の順序で並べられたりする状況を表します。例えば、旅行の手配や座席の配置などに使われます。

arranged
意味手配された、準備された、配置された、並べられた、編曲された
発音記号/ɝˈeɪndʒd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

arrangedを使ったフレーズ一覧

「arranged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

arranged marriage(お見合い結婚)
arranged meeting(打ち合わせ済みの会議)
arranged time(取り決められた時間)
arranged in order(順番に並べられた)
arranged carefully(丁寧に配置された)
well-arranged(きちんと整えられた)
newly arranged(新たに編曲された)
specially arranged(特別に手配された)
pre-arranged(事前に取り決められた)
already arranged(すでに手配済み)
スポンサーリンク

arrangedを含む例文一覧

「arranged」を含む例文を一覧で紹介します。

The meeting was arranged for Tuesday.
(会議は火曜日に手配された)

I have arranged a taxi to the airport.
(空港までのタクシーを手配しました)

The flowers were beautifully arranged.
(花は美しく飾られていた)

Everything is arranged according to plan.
(すべては計画通りに手配されている)

She arranged her schedule to accommodate the visit.
(彼女は訪問に対応できるようにスケジュールを調整した)

英単語「arranged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク