「arnica」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
arnicaの意味と使い方
arnicaは「ウサギギク」という意味の名詞です。キク科の多年草で、特にヨーロッパアルプスなどに自生し、その黄色い花は古くから薬用として利用されてきました。打撲や捻挫などの外傷、筋肉痛の緩和に効果があるとされ、チンキ剤や軟膏などの形で用いられます。
arnica
意味キク科植物アルニカ、その薬、軟膏
意味キク科植物アルニカ、その薬、軟膏
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
arnicaを使ったフレーズ一覧
「arnica」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
arnica cream(アルニカクリーム)
arnica oil(アルニカオイル)
arnica gel(アルニカジェル)
arnica montana(モンタナアルニカ)
arnica tincture(アルニカチンキ)
arnica salve(アルニカ軟膏)
arnica for bruises(打撲のためのアルニカ)
arnica for sprains(捻挫のためのアルニカ)
arnica for muscle pain(筋肉痛のためのアルニカ)
arnica for swelling(腫れのためのアルニカ)
arnica oil(アルニカオイル)
arnica gel(アルニカジェル)
arnica montana(モンタナアルニカ)
arnica tincture(アルニカチンキ)
arnica salve(アルニカ軟膏)
arnica for bruises(打撲のためのアルニカ)
arnica for sprains(捻挫のためのアルニカ)
arnica for muscle pain(筋肉痛のためのアルニカ)
arnica for swelling(腫れのためのアルニカ)
arnicaを含む例文一覧
「arnica」を含む例文を一覧で紹介します。
Arnica is used to reduce swelling and bruising.
(アルニカは腫れやあざを減らすために使われる)
He applied arnica cream to his sore muscles.
(彼は痛む筋肉にアルニカクリームを塗った)
Arnica can help with minor injuries.
(アルニカは軽いけがに役立つことがある)
The herbal remedy contains arnica extract.
(そのハーブ療法にはアルニカ抽出物が含まれている)
She prefers natural treatments like arnica.
(彼女はアルニカのような自然療法を好む)
Arnica is sometimes used in homeopathy.
(アルニカは時々ホメオパシーで使われる)
英単語「arnica」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。