lv4. 難級英単語

「armpits」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

armpits」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

armpitsの意味と使い方

「armpits」は「わきの下」という意味の名詞の複数形です。人体の腕と胴体の間にある部分で、汗腺が多く汗をかきやすい部位として知られています。衛生管理や体臭のケアが重要な場所です。

armpits
意味脇の下
発音記号/ˈɑɹmˌpɪts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

armpitsを使ったフレーズ一覧

「armpits」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

armpits sweaty(脇の下が汗で湿っている)
smell of armpits(脇の臭い)
raise your armpits(脇を上げる)
armpits hair(脇毛)
apply deodorant to armpits(脇に制汗剤を塗る)
スポンサーリンク

armpitsを含む例文一覧

「armpits」を含む例文を一覧で紹介します。

She shaved her armpits.
(彼女は脇の下を剃った)

He noticed sweat stains in her armpits.
(彼は彼女の脇の下に汗染みがあるのに気づいた)

The deodorant is supposed to prevent odor in the armpits.
(そのデオドラントは脇の下の臭いを防ぐはずだ)

She raised her arms, revealing her armpits.
(彼女は腕を上げ、脇の下を露わにした)

He felt a tickle in his armpits.
(彼は脇の下にこそばゆさを感じた)

英単語「armpits」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク