「armies」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
armiesの意味と使い方
「armies」は「軍隊」という意味の名詞です。複数の軍を指し、国家や組織が持つ戦闘部隊の集団を意味します。戦争や紛争において重要な役割を果たし、国の防衛や外交政策にも影響を与えます。
armies
意味軍隊、大軍、多数
意味軍隊、大軍、多数
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
armiesを使ったフレーズ一覧
「armies」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
armies of fans(熱狂的なファンたち)
armies of volunteers(大勢のボランティア)
armies of ants(アリの大群)
armies of lawyers(大勢の弁護士)
armies of data(膨大なデータ)
armies of critics(多くの批評家)
armies of supporters(多くの支持者)
armies of workers(大勢の労働者)
armies of robots(ロボットの大群)
armies of stars(無数の星々)
armies of volunteers(大勢のボランティア)
armies of ants(アリの大群)
armies of lawyers(大勢の弁護士)
armies of data(膨大なデータ)
armies of critics(多くの批評家)
armies of supporters(多くの支持者)
armies of workers(大勢の労働者)
armies of robots(ロボットの大群)
armies of stars(無数の星々)
armiesを含む例文一覧
「armies」を含む例文を一覧で紹介します。
The Roman armies were known for their discipline.
(ローマ軍は規律で知られていた)
Two great armies clashed on the battlefield.
(二つの大軍が戦場で衝突した)
Napoleon’s armies swept across Europe.
(ナポレオンの軍隊はヨーロッパを席巻した)
Armies of ants marched across the kitchen floor.
(アリの大群が台所の床を行進した)
He faced armies of critics after his controversial statement.
(彼は物議を醸す発言の後、批判者の大群に直面した)
Armies of volunteers helped with the disaster relief.
(ボランティアの大群が災害救援を手伝った)
英単語「armies」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。