lv3. 上級英単語

「argued」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

argued」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

arguedの意味と使い方

arguedは「議論した」という意味の動詞の過去形です。何かについて賛成や反対の意見を述べ、論点を展開して相手を説得しようとする行為を指します。単に意見を交換するだけでなく、根拠を示したり、相手の意見に反論したりするニュアンスが含まれます。

argued
意味議論した、主張した、口論した
発音記号/ˈɑɹɡjud/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

arguedを使ったフレーズ一覧

「argued」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

argued that(~と主張した)
argued for/against(~に賛成/反対の議論をした)
argued with(~と口論した)
strongly argued(強く主張した)
it is argued that(~と論じられている)
widely argued(広く議論されている)
as argued by(~が主張するように)
argued convincingly(説得力のある議論をした)
argued passionately(情熱的に議論した)
argued effectively(効果的に議論した)
スポンサーリンク

arguedを含む例文一覧

「argued」を含む例文を一覧で紹介します。

He argued that the policy was unfair.
(彼はその政策は不公平だと主張した)

They argued about money.
(彼らは金銭について言い争った)

The lawyer argued his client’s innocence.
(弁護士は依頼人の無罪を主張した)

Experts argued for and against the proposal.
(専門家たちはその提案に賛成、反対の議論をした)

She argued with her boss about the deadline.
(彼女は締め切りについて上司と口論した)

英単語「argued」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク