「arcuate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
arcuateの意味と使い方
「arcuate」は「弓状の」という意味の形容詞です。形状が弓のように湾曲している様子を表す際に用いられます。医学分野では、血管や臓器の形状、あるいは解剖学的な構造を説明する際に頻繁に使用され、例えば「arcuate artery」は弓状動脈を指します。
arcuate
意味弓形、湾曲した、弧状の
意味弓形、湾曲した、弧状の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
arcuateを使ったフレーズ一覧
「arcuate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
arcuate ligament(弓状靭帯)
arcuate fasciculus(弓状束)
arcuate scar(弓状瘢痕)
arcuate vein(弓状静脈)
arcuate artery(弓状動脈)
arcuate fasciculus(弓状束)
arcuate scar(弓状瘢痕)
arcuate vein(弓状静脈)
arcuate artery(弓状動脈)
arcuateを含む例文一覧
「arcuate」を含む例文を一覧で紹介します。
The arcuate veins of the leaf are clearly visible.
(葉の弓状の葉脈がはっきりと見える)
The arcuate structure of the bridge is aesthetically pleasing.
(橋のアーチ状の構造は美的である)
The arcuate incision allowed for better access to the surgical site.
(弓状の切開は手術部位へのより良いアクセスを可能にした)
The arcuate ligament supports the kidney.
(弓状靭帯は腎臓を支える)
The arcuate nucleus in the hypothalamus plays a role in appetite regulation.
(視床下部の弓状核は食欲調節に関与している)
英単語「arcuate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。