lv4. 難級英単語

「arcing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

arcing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

arcingの意味と使い方

「arcing」は「弧を描く」という意味の動詞の現在分詞形です。電気の放電が空気中で弧状に流れる現象や、物体が曲線を描いて飛ぶ動きを表します。電気工学や物理現象、スポーツやアートでの曲線運動の描写に用いられます。

arcing
意味弧を描く、湾曲する、アーク放電する
発音記号/ˈɑːkɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

arcingを使ったフレーズ一覧

「arcing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

arcing electricity(放電する電気)
arcing through the sky(空を弧を描いて進む)
arcing a pass(パスを弧を描いて投げる)
arcing a shot(シュートを弧を描いて打つ)
arcing a rainbow(虹が弧を描く)
arcing a curve(曲線を描く)
arcing a trajectory(軌道を描く)
arcing a beam(ビームが弧を描く)
arcing a spark(火花が散る)
arcing a flame(炎が揺らめく)
スポンサーリンク

arcingを含む例文一覧

「arcing」を含む例文を一覧で紹介します。

The electrical wires were arcing dangerously.
(電線が危険な放電をしていた)

The ball was arcing high over the net.
(ボールはネットを高く弧を描いて越えていった)

Sparks were arcing from the damaged power line.
(損傷した送電線から火花が飛んでいた)

The water from the fountain was arcing gracefully.
(噴水からの水は優雅に弧を描いていた)

The narrative was arcing towards an unexpected twist.
(物語は予期せぬ展開へと弧を描いていた)

英単語「arcing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク