lv4. 難級英単語

「arachnid」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

arachnid」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

arachnidの意味と使い方

arachnidは「クモ類」という意味の名詞です。クモ、サソリ、ダニ、ツツガムシなど、8本の脚を持ち、体が頭胸部と腹部に分かれている節足動物の総称です。昆虫とは異なり、触角や翅を持ちません。

arachnid
意味クモ形類、クモ、サソリなど、八本脚、毒針持つ種も
発音記号/əˈɹæknəd/, /ɝˈæknɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

arachnidを使ったフレーズ一覧

「arachnid」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

arachnid(クモ類)
arachnid bite(クモに噛まれた跡)
arachnid venom(クモの毒)
arachnid exoskeleton(クモの外骨格)
arachnid web(クモの巣)
スポンサーリンク

arachnidを含む例文一覧

「arachnid」を含む例文を一覧で紹介します。

An arachnid has eight legs.
(クモ類は8本の脚を持っている)

Spiders and scorpions are types of arachnids.
(クモやサソリはクモ類の一種です)

Some people are afraid of arachnids.
(クモ類を恐れる人もいます)

The museum had a special exhibit on arachnids.
(その博物館ではクモ類に関する特別展があった)

This book provides detailed information about arachnids.
(この本はクモ類に関する詳細な情報を提供している)

英単語「arachnid」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク