「arabesque」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
arabesqueの意味と使い方
「arabesque」は「アラベスク」という意味の名詞です。アラベスクとは、植物の蔓や幾何学模様を様式化して組み合わせた、イスラム美術に特徴的な装飾様式のことです。また、バレエのポーズの一種で、片足で立ち、もう片方の足を後ろに伸ばして床と平行にし、腕を広げた姿勢も指します。
意味唐草模様、バレエのポーズ、華麗な楽曲
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
arabesqueを使ったフレーズ一覧
「arabesque」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
in an arabesque(アラベスクの形で)
a dancer’s arabesque(踊り子のアラベスク)
arabesque design(アラベスク模様のデザイン)
arabesque pattern(アラベスクの柄)
arabesqueを含む例文一覧
「arabesque」を含む例文を一覧で紹介します。
The intricate arabesques adorned the mosque’s walls.
(複雑なアラベスク模様がモスクの壁を飾っていた)
Her arabesque was perfectly executed, a beautiful line.
(彼女のアラベスクは完璧に実行され、美しいラインだった)
The pianist played the delicate arabesque with great sensitivity.
(ピアニストは繊細なアラベスクを非常に感受性豊かに演奏した)
The architect incorporated an arabesque of curves into the building’s facade.
(建築家は建物のファサードに曲線のアラベスクを取り入れた)
The novel featured an arabesque plot, full of twists and turns.
(その小説は、ひねりや展開に満ちたアラベスク的な筋書きが特徴だった)
英単語「arabesque」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。