「aquaria」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
aquariaの意味と使い方
「aquaria」は「水族館」という意味の名詞です。水族館は、魚類、海洋哺乳類、その他の水生生物を展示し、一般の人々が観察できるようにした施設のことです。
aquaria
意味水族館、水槽
意味水族館、水槽
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
aquariaを使ったフレーズ一覧
「aquaria」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
aquaria(水族館)
public aquaria(公共の水族館)
home aquaria(家庭用水族館)
marine aquaria(海水水族館)
freshwater aquaria(淡水水族館)
tropical aquaria(熱帯魚水槽)
setting up an aquaria(水槽を設置する)
maintaining an aquaria(水槽を維持する)
visiting aquaria(水族館を訪れる)
aquaria design(水槽のデザイン)
public aquaria(公共の水族館)
home aquaria(家庭用水族館)
marine aquaria(海水水族館)
freshwater aquaria(淡水水族館)
tropical aquaria(熱帯魚水槽)
setting up an aquaria(水槽を設置する)
maintaining an aquaria(水槽を維持する)
visiting aquaria(水族館を訪れる)
aquaria design(水槽のデザイン)
aquariaを含む例文一覧
「aquaria」を含む例文を一覧で紹介します。
Many aquaria around the world focus on marine conservation.
(世界中の多くの水族館が海洋保護に注力している)
His hobby involves setting up and maintaining various aquaria.
(彼の趣味は様々な水槽を設置し維持することだ)
The university’s biology department houses several aquaria for research purposes.
(その大学の生物学科には研究目的でいくつかの水槽がある)
Large aquaria can be stunning focal points in modern architecture.
(大きな水槽は現代建築において見事な中心となる)
Early aquaria were often simple glass tanks with limited filtration.
(初期の水槽はしばしばろ過機能の限られたシンプルなガラス水槽だった)
英単語「aquaria」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。