lv4. 難級英単語

「apprised」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

apprised」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

apprisedの意味と使い方

「apprised」は「知らせられた」「通知された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。重要な情報や状況を誰かに伝えることを意味します。

apprised
意味知らされた、通知された、理解した
発音記号/əˈpɹaɪzd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

apprisedを使ったフレーズ一覧

「apprised」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

be apprised of(~を知らされている)
apprised of the situation(状況を知らされている)
apprised of the facts(事実を知らされている)
apprised of the developments(進展を知らされている)
apprised of the risks(リスクを知らされている)
apprised of the changes(変更を知らされている)
apprised of the plan(計画を知らされている)
apprised of the decision(決定を知らされている)
apprised of the outcome(結果を知らされている)
apprised of the details(詳細を知らされている)
スポンサーリンク

apprisedを含む例文一覧

「apprised」を含む例文を一覧で紹介します。

He was apprised of the situation.
(彼は状況を知らされた)

I kept him apprised of the progress.
(私は彼に進捗状況を知らせ続けた)

The company apprised its employees of the changes.
(会社は従業員に変更を知らせた)

She was fully apprised of the risks.
(彼女はリスクを十分に知っていた)

We will keep you apprised of any developments.
(何か進展があればお知らせします)

英単語「apprised」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク