lv4. 難級英単語

「appoints」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

appoints」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

appointsの意味と使い方

appointsは「任命する」という意味の動詞です。誰かを特定の役職や仕事に正式に選んで割り当てることを指します。例えば、新しい社長や委員会のメンバーなどを指名する際に使われます。

appoints
意味任命する、指名する、割り当てる、定める
発音記号/əˈpɔɪnts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

appointsを使ったフレーズ一覧

「appoints」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

appoints a successor(後継者を任命する)
appoints a committee(委員会を任命する)
appoints a new director(新しい取締役を任命する)
appoints a judge(判事を任命する)
appoints a time(時間を指定する)
appoints a place(場所を指定する)
appoints someone to a position(誰かを役職に任命する)
appoints a representative(代表者を任命する)
appoints a guardian(後見人を任命する)
appoints a trustee(受託者を任命する)
スポンサーリンク

appointsを含む例文一覧

「appoints」を含む例文を一覧で紹介します。

He appoints his son as the new manager.
(彼は息子を新しいマネージャーに任命した)

The committee appoints the chairman.
(委員会が議長を任命する)

The president appoints ambassadors to foreign countries.
(大統領は外国に大使を任命する)

The boss appoints her to lead the project.
(上司は彼女にプロジェクトを率いるよう任命した)

The king appoints knights.
(王は騎士を任命する)

The board appoints the CEO.
(取締役会がCEOを任命する)

The teacher appoints a student to answer the question.
(先生は生徒に質問に答えるよう指名した)

The company appoints a new director every year.
(その会社は毎年新しい取締役を任命する)

The government appoints judges.
(政府は裁判官を任命する)

She appoints a time for the meeting.
(彼女は会議の時間を決めた)

英単語「appoints」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク