lv3. 上級英単語

「applied」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

applied」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

appliedの意味と使い方

appliedは「応用された」「適用された」という意味の形容詞です。apply(応用する、適用する)の過去分詞形で、具体的な状況や目的に合わせて利用された状態を表します。学問や技術などが実際の問題解決に用いられたり、規則や法律などが特定のケースに適用されたりする際に使われます。

applied
意味応用された、実用的な、適用された
発音記号/əˈpɫaɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

appliedを使ったフレーズ一覧

「applied」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

applied science(応用科学)
applied mathematics(応用数学)
applied linguistics(応用言語学)
applied psychology(応用心理学)
applied research(応用研究)
applied to the job(仕事に応募した)
applied pressure(圧力を加えた)
applied knowledge(応用知識)
applied technology(応用技術)
applied learning(応用学習)
スポンサーリンク

appliedを含む例文一覧

「applied」を含む例文を一覧で紹介します。

She applied for the scholarship.
(彼女は奨学金に応募した)

He applied paint to the wall.
(彼は壁にペンキを塗った)

The law was applied fairly.
(法律は公正に適用された)

They applied new technology in the project.
(彼らはプロジェクトに新技術を応用した)

She applied herself to studying hard.
(彼女は熱心に勉強に取り組んだ)

英単語「applied」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク