「antiseptic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
antisepticの意味と使い方
「antiseptic」は「消毒剤」という意味の名詞です。また、「防腐性の」「消毒性の」という意味の形容詞としても使われます。細菌の増殖を抑えたり、殺したりする性質を持つものを指し、医療現場や家庭での衛生管理に広く用いられます。
antiseptic
意味消毒剤、防腐剤、消毒の、防腐の
意味消毒剤、防腐剤、消毒の、防腐の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
antisepticを使ったフレーズ一覧
「antiseptic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
antiseptic wipe(消毒用ウェットティッシュ)
antiseptic solution(消毒液)
antiseptic properties(殺菌作用)
antiseptic cream(消毒クリーム)
antiseptic spray(消毒スプレー)
antiseptic solution(消毒液)
antiseptic properties(殺菌作用)
antiseptic cream(消毒クリーム)
antiseptic spray(消毒スプレー)
antisepticを含む例文一覧
「antiseptic」を含む例文を一覧で紹介します。
Use antiseptic to clean the wound.
(傷口を消毒するために消毒液を使ってください)
The hospital uses antiseptic regularly.
(その病院は定期的に消毒液を使用します)
Antiseptic wipes are useful for travel.
(消毒用ウェットティッシュは旅行に便利です)
This soap has antiseptic properties.
(この石鹸には消毒効果があります)
Apply an antiseptic ointment to prevent infection.
(感染を防ぐために消毒軟膏を塗ってください)
英単語「antiseptic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。