lv4. 難級英単語

「antipasto」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

antipasto」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

antipastoの意味と使い方

antipastoは「前菜」という意味の名詞です。イタリア料理で、食事の最初に提供される軽い料理の盛り合わせを指します。野菜のピクルス、ハム、チーズ、オリーブなどが一般的で、食欲を刺激する役割があります。

antipasto
意味イタリア料理の前菜、オードブル
発音記号/ˌæntiˈpɑstoʊ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

antipastoを使ったフレーズ一覧

「antipasto」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

antipasto platter(前菜盛り合わせ)
antipasto course(前菜のコース)
enjoy antipasto(前菜を楽しむ)
order antipasto(前菜を注文する)
delicious antipasto(美味しい前菜)
traditional antipasto(伝統的な前菜)
Italian antipasto(イタリアの前菜)
スポンサーリンク

antipastoを含む例文一覧

「antipasto」を含む例文を一覧で紹介します。

We ordered an antipasto platter to share.
(私たちはシェアするためにアンティパストの盛り合わせを注文しました)

The antipasto included olives, cheeses, and cured meats.
(そのアンティパストにはオリーブ、チーズ、生ハムが含まれていました)

Antipasto is a traditional Italian appetizer.
(アンティパストは伝統的なイタリアの前菜です)

I always enjoy a good antipasto before my main course.
(私はメインコースの前に美味しいアンティパストをいつも楽しみます)

Their menu features a fantastic selection of antipasto.
(彼らのメニューには素晴らしいアンティパストのセレクションがあります)

英単語「antipasto」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク