「anticoagulant」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
anticoagulantの意味と使い方
「anticoagulant」は「抗凝固薬」という意味の名詞です。血液が固まるのを防ぐ、または遅らせる薬の総称で、血栓症の予防や治療に用いられます。心臓病や脳卒中のリスクを減らすために処方されることがあります。
anticoagulant
意味抗凝固剤、血液凝固を防ぐ薬
意味抗凝固剤、血液凝固を防ぐ薬
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
anticoagulantを使ったフレーズ一覧
「anticoagulant」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
anticoagulant therapy(抗凝固療法)
oral anticoagulant(経口抗凝固薬)
injectable anticoagulant(注射用抗凝固薬)
anticoagulant medication(抗凝固薬)
anticoagulant drug(抗凝固薬)
anticoagulant effect(抗凝固作用)
anticoagulant properties(抗凝固特性)
anticoagulant treatment(抗凝固治療)
anticoagulant agent(抗凝固剤)
oral anticoagulant(経口抗凝固薬)
injectable anticoagulant(注射用抗凝固薬)
anticoagulant medication(抗凝固薬)
anticoagulant drug(抗凝固薬)
anticoagulant effect(抗凝固作用)
anticoagulant properties(抗凝固特性)
anticoagulant treatment(抗凝固治療)
anticoagulant agent(抗凝固剤)
anticoagulantを含む例文一覧
「anticoagulant」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s on an anticoagulant to prevent blood clots.
(彼は血栓を防ぐために抗凝固薬を服用している)
The doctor prescribed an anticoagulant after the surgery.
(手術後、医師は抗凝固薬を処方した)
Warfarin is a common type of anticoagulant.
(ワルファリンは一般的な抗凝固薬の一種だ)
Patients taking anticoagulants need regular blood tests.
(抗凝固薬を服用している患者は定期的な血液検査が必要だ)
Be careful with cuts if you’re taking an anticoagulant.
(抗凝固薬を服用している場合は、切り傷に注意してください)
英単語「anticoagulant」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。