「antibiotics」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
antibioticsの意味と使い方
「antibiotics」は「抗生物質」という意味の名詞です。細菌感染症の治療に用いられ、細菌の増殖を阻止したり殺したりする薬の総称です。風邪などウイルス性の病気には効果がありません。
antibiotics
意味細菌感染症治療薬、抗菌薬
意味細菌感染症治療薬、抗菌薬
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
antibioticsを使ったフレーズ一覧
「antibiotics」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
antibiotics(抗生物質)
take antibiotics(抗生物質を服用する)
prescribe antibiotics(抗生物質を処方する)
course of antibiotics(抗生物質の服用期間)
antibiotic resistance(抗生物質耐性)
broad-spectrum antibiotics(広域スペクトルの抗生物質)
finish the course of antibiotics(抗生物質の服用を最後まで終える)
side effects of antibiotics(抗生物質の副作用)
antibiotic treatment(抗生物質治療)
take antibiotics(抗生物質を服用する)
prescribe antibiotics(抗生物質を処方する)
course of antibiotics(抗生物質の服用期間)
antibiotic resistance(抗生物質耐性)
broad-spectrum antibiotics(広域スペクトルの抗生物質)
finish the course of antibiotics(抗生物質の服用を最後まで終える)
side effects of antibiotics(抗生物質の副作用)
antibiotic treatment(抗生物質治療)
antibioticsを含む例文一覧
「antibiotics」を含む例文を一覧で紹介します。
Doctors often prescribe antibiotics to treat bacterial infections.
(医師は細菌感染症の治療によく抗生物質を処方します)
It’s important to take the full course of antibiotics, even if you feel better.
(気分が良くなっても、抗生物質は全量を服用することが重要です)
Overuse of antibiotics can lead to antibiotic resistance.
(抗生物質の使いすぎは薬剤耐性につながる可能性があります)
Antibiotics are not effective against viral infections like the common cold.
(抗生物質は風邪のようなウイルス感染症には効果がありません)
Always consult your doctor before taking antibiotics.
(抗生物質を服用する前に必ず医師に相談してください)
英単語「antibiotics」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。