「anodized」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
anodizedの意味と使い方
anodizedは「陽極酸化された」という形容詞です。金属表面に電気化学的な処理を施し、酸化皮膜を生成させることで、耐食性、耐摩耗性、装飾性を向上させた状態を指します。アルミニウム製品などに多く見られます。
anodized
意味陽極酸化処理された、耐食性向上、表面硬化、装飾
意味陽極酸化処理された、耐食性向上、表面硬化、装飾
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
anodizedを使ったフレーズ一覧
「anodized」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
anodized aluminum(陽極酸化アルミニウム)
anodized titanium(陽極酸化チタン)
anodized finish(陽極酸化処理された表面)
anodized coating(陽極酸化コーティング)
anodized parts(陽極酸化部品)
anodized titanium(陽極酸化チタン)
anodized finish(陽極酸化処理された表面)
anodized coating(陽極酸化コーティング)
anodized parts(陽極酸化部品)
anodizedを含む例文一覧
「anodized」を含む例文を一覧で紹介します。
Anodized aluminum comes in various colors.
(陽極酸化処理されたアルミニウムは様々な色がある)
The anodized finish provides excellent corrosion resistance.
(陽極酸化処理された仕上げは優れた耐食性を提供する)
This smartphone features an anodized aluminum frame.
(このスマートフォンは陽極酸化処理されたアルミニウムのフレームを特徴としている)
Anodized cookware is popular for its durability.
(陽極酸化処理された調理器具はその耐久性で人気がある)
The anodized surface has a smooth, matte appearance.
(陽極酸化処理された表面は滑らかでマットな外観をしている)
英単語「anodized」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。