「annuity」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
annuityの意味と使い方
annuityは「年金」という意味の名詞です。一定期間、定期的に支払われる金銭や保険金などを指します。退職後の生活保障や、特定の目的のための積立金として利用されることが多いです。
annuity
意味年金、年金保険、定期金
意味年金、年金保険、定期金
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
annuityを使ったフレーズ一覧
「annuity」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
annuity payment(年金払い)
annuity contract(年金契約)
deferred annuity(繰延年金)
immediate annuity(即時年金)
fixed annuity(固定年金)
variable annuity(変動年金)
qualified annuity(適格年金)
private annuity(個人年金)
annuity fund(年金基金)
annuity insurance(年金保険)
annuity contract(年金契約)
deferred annuity(繰延年金)
immediate annuity(即時年金)
fixed annuity(固定年金)
variable annuity(変動年金)
qualified annuity(適格年金)
private annuity(個人年金)
annuity fund(年金基金)
annuity insurance(年金保険)
annuityを含む例文一覧
「annuity」を含む例文を一覧で紹介します。
An annuity provides a steady stream of income.
(年金は安定した収入源を提供する)
I’m considering buying an annuity for retirement.
(退職後のために年金の購入を検討している)
The annuity payments will start next year.
(年金の支払いは来年から始まる)
She inherited an annuity from her grandfather.
(彼女は祖父から年金を受け継いだ)
This annuity has a guaranteed interest rate.
(この年金は保証された利率を持っている)
英単語「annuity」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。