「announced」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
announcedの意味と使い方
announcedは「発表された」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。何かを公に知らせる、公式に伝える行為を表し、ニュース、決定、計画などが広く知られる状態を示します。
意味発表された、告知された、公表された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
announcedを使ったフレーズ一覧
「announced」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
announced results(発表された結果)
announced changes(発表された変更)
announced date(発表された日付)
announced departure(発表された出発)
announced intention(発表された意図)
announced policy(発表された政策)
announced strategy(発表された戦略)
announced partnership(発表された提携)
announced acquisition(発表された買収)
announcedを含む例文一覧
「announced」を含む例文を一覧で紹介します。
The company announced its new product line.
(会社は新しい製品ラインを発表した)
He announced his candidacy for mayor.
(彼は市長選への立候補を発表した)
She announced her engagement to her fiancé.
(彼女は婚約を発表した)
The government announced new economic policies.
(政府は新しい経済政策を発表した)
The news anchor announced the breaking news.
(ニュースキャスターは速報を発表した)
The teacher announced the exam results.
(先生は試験結果を発表した)
They announced their wedding date.
(彼らは結婚式の日程を発表した)
The doctor announced a positive diagnosis.
(医者は陽性の診断を発表した)
The speaker announced the winner of the competition.
(講演者はコンテストの勝者を発表した)
The president announced a state of emergency.
(大統領は非常事態を発表した)
The school announced the cancellation of classes.
(学校は授業のキャンセルを発表した)
She announced her retirement from the company.
(彼女は会社からの退職を発表した)
He announced his resignation from the position.
(彼はその地位からの辞任を発表した)
The band announced their upcoming tour.
(バンドは今後のツアーを発表した)
The author announced the release date of her new book.
(著者は新刊の発売日を発表した)
英単語「announced」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。