「annotator」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
annotatorの意味と使い方
「annotator」は「注釈者・解説者」という意味の名詞です。文章や図表、データなどに対して説明やコメント、補足情報を書き加える人物やツールを指します。学術研究や教育、ソフトウェア開発などで、元の情報を理解しやすくするために注釈を付ける役割を担い、情報整理や知識伝達において重要な存在です。
意味注釈者、アノテーター、データにラベル付けする人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
annotatorを使ったフレーズ一覧
「annotator」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
data annotator(データ注釈者)
image annotator(画像注釈者)
text annotator(テキスト注釈者)
medical annotator(医療注釈者)
legal annotator(法律注釈者)
freelance annotator(フリーランス注釈者)
annotation tool(注釈ツール)
annotation platform(注釈プラットフォーム)
annotation guidelines(注釈ガイドライン)
annotatorを含む例文一覧
「annotator」を含む例文を一覧で紹介します。
The annotator labeled the image with relevant tags.
(アノテーターは、その画像に適切なタグを付けた)
We need a skilled annotator to review the data.
(私たちは、そのデータをレビューする熟練したアノテーターが必要です)
The software uses an annotator to identify objects in the video.
(そのソフトウェアは、ビデオ内のオブジェクトを識別するためにアノテーターを使用しています)
As an annotator, she is responsible for ensuring data accuracy.
(アノテーターとして、彼女はデータの正確性を確保する責任があります)
The company is hiring annotators for their AI project.
(その会社は、AIプロジェクトのためにアノテーターを募集しています)
英単語「annotator」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。