「annexed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
annexedの意味と使い方
「annexed」は「併合された」「付属した」という意味の形容詞、または動詞の過去形・過去分詞です。国や地域を他の領土に組み入れる場合や、文書・建物などに付け加える場合に用いられます。政治的・行政的な文脈でよく使われる表現です。
annexed
意味併合された、付属した、添付された
意味併合された、付属した、添付された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
annexedを使ったフレーズ一覧
「annexed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
annexed territory(併合された領土)
annexed by force(武力で併合された)
annexed to the main building(本館に併設された)
annexed document(添付書類)
annexed to the contract(契約書に添付された)
annexed by force(武力で併合された)
annexed to the main building(本館に併設された)
annexed document(添付書類)
annexed to the contract(契約書に添付された)
annexedを含む例文一覧
「annexed」を含む例文を一覧で紹介します。
Crimea was annexed by Russia in 2014.
(クリミアは2014年にロシアに併合された)
Please see the annexed document for more details.
(詳細は添付文書をご覧ください)
The old building had a new wing annexed to it.
(その古い建物には新しい棟が増築された)
The smaller state was forcibly annexed by its powerful neighbor.
(その小国は強力な隣国によって強制的に併合された)
Texas was annexed to the United States in 1845.
(テキサスは1845年にアメリカ合衆国に併合された)
英単語「annexed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。